理念
愛し愛されるクリニック
日本の透析技術は世界一のレベルに達し、いまや33万人を超す方が透析を受けておられます。
私たちも日々研鑽に努め、医師・看護師・臨床工学技士・医事課職員一丸となって患者様に安全かつより良い透析をご提供できますよう心掛け、地域の皆様への感謝を透析療法を通してお役に立つことで表したいと考えております。
運営方針
- 患者様の声に耳を傾けて真摯な対応をいたします
- 十分な情報提供を行い安心して透析治療を受けていただけるように努めます
- 透析治療を受けながらも高い生活の質(Quality of Life)を維持していただけるよう努めます
- 個人情報保護法に基づいてプライバシーを保守いたします
- アメニティが充実して、清潔感あふれる空間と時間を提供いたします

院内紹介
エントランスホールは、大きな吹き抜けで自然光を取り入れ、明るく開放的な雰囲気を醸し出しております。また館内はゆったりと取り透析ベッドは、すべて1階に揃え間隔も広く配置し、各ベッドには、無料でご覧頂ける13インチの液晶テレビとDVDプレーヤーが配備されておりますので、透析の間、快適にお過ごし頂けます。






スタッフ体制
現在、当院では常勤医師2名、臨床工学士12名、看護師18名、ケアサポーター9名ならびに事務職員4名で日々の診療を行っています。
施設・設備について
名称 | 医療法人社団東光会 戸田中央腎クリニック |
所在地 | 〒335-0023 埼玉県戸田市本町4-13-20 |
開設 | 2007年(H19年)4月16日 |
管理者(院長) | 佐藤 渉 |
診療科目 | 人工透析内科・内科 |
透析ベッド数 | 44床 |
医療機器 | 日機装社製 多用途透析用監視装置 DCS-100NX 41台 日機装社製 個人用多用途透析装置 DBB-100NX 3台 人工透析管理システム STEPⅡ 皮膚組織灌流圧測定装置 PAD-4000 1台 |